麻布 東京営業所より
東京都板橋区のD様邸にて、外壁・屋根塗装工事を行いました。
新築から10年弱とのことで、パッと見はキレイな外観が保たれていたのですが、近くで見てみると外壁材の凹みに汚れが溜まってきていました。
マメなメンテナンスによって長期間ご自宅の耐久性を守ることができますので、塗装をさせていただくことになりました。
塗装を長持ちさせるには、塗装前の下地処理が重要なポイントになります。
D様邸では高圧洗浄をしっかりと行い、外壁の汚れを洗い流しました。
汚れの上に塗装をしてしまうと、せっかくの塗膜が剥がれやすくなってしまうからです。
AZABU東京営業所では、塗装が長く持つように、手間を惜しまず丁寧な下地処理をしています!
今回は、ボンフロンGT-SRを使用しました。
ボンフロンは、住宅用塗料の中でも最も高いグレードであるフッ素塗料で、20年もの耐用年数を誇ります。
外壁についた汚れが降雨によって流れ落ちる「親水性」を持っていますので、汚れにくく、劣化しにくいのもメリットです。
トータルの塗り替え回数が少なくて済む、経済的な塗料と言えます。
D様からも「とってもキレイで、家に帰るのが楽しみになります!」と喜びの声をいただきました。
東京都の塗装工事は、AZABU東京営業所にお任せください!