「伸びる塗料」でお家への水の浸入を防ぎます!EC-5000 PCM
2020年10月14日更新

- 防水性
- 耐候性
- 遮熱性
あなたのお家も、こんな症状起きてませんか?
このひび割れから水が浸入し雨漏りが生じてしまうのです。
ご存じですか?
住宅リフォームで最も多い不具合は雨漏りです。
外壁のひび割れを放置するとそこから水が浸入し、建物内部の劣化に繋がり、建物の劣化・雨漏りを引き起こします。
ピュアアクリル塗料でメンテナンス!
ピュアアクリル塗料は600%伸縮率で家に水を浸入させません。
<ピュアアクリル塗料とは>
一般的にアクリル樹脂塗料は、耐候性の低い塗料だと認知されています。
しかし、本来のアクリル樹脂は透明度が高く、飛行機の窓や水族館の大型水槽に使用されるほど耐久性の高い素材です。
住宅への水の浸入を防ぐ独自の技術により、ピュアアクリル塗料を完成させました。
防水性
建物にヒビが入っても600%伸縮する塗膜が水の浸入を防ぐ。
一般塗料では、外壁にヒビが入ると塗膜も一緒に裂け、建物内に水が浸入してしまいますが、ピュアアクリル塗料は、伸縮する塗膜が追随し、水を浸入させません。
一般的な弾性塗料は、塗膜を柔らかくするために樹脂に「可塑剤」という成分が含まれていますが、3~5年で気化してしまい、弾性を失ってしまいます。
ピュアアクリル塗料は樹脂そのものが弾性をもつため、長期にわたって伸縮性を保持するのです。
耐候性 – 期待耐用年数15年以上。
促進耐候性試験(スーパーUV)600時間(15年以上)をクリア。
フッ素樹脂塗料と同等の耐候性を持ち、塗替え後の光沢を長期間保持する。
樹脂が大きく、紫外線に強い
一般的なアクリル樹脂の約50~100倍大きいため、紫外線により破壊される樹脂破壊ポイントが少なくなり、高い耐候性を保ちます。
有機ガラス配合でさらなる耐候性を実現
有機ガラス成分(ポリカーボネート樹脂:電気製品や自動車など多くの工業製品に使用)をブレンドし、さらに耐候性を高めています。
遮熱性
優れた遮熱性により近赤外線を効果的に反射し、室内温度の上昇を抑える
特殊遮熱無機顔料の使用により、温度上昇の主要因となる近赤外線を効果的に反射する塗膜を形成。
室内温度の上昇を抑え、生活環境を快適にします。